こうじ活用レシピのレシピ一覧
-
塩糀からあげ
塩糀のからあげは、ふっくらジューシーに出来上がります。
調理時間30分
-
パーティーにも! 彩りがきれいな串鍋
普段の鍋があら不思議!パーティー向け鍋に早変わり!
トマトやブロッコリーの彩りが、食欲をそそります。
串に刺しているので食べやすく、大人も子供も喜ぶ一品です。調理時間30分
-
子どもも喜ぶ! ジャンボハンバーグ鍋
具材がマンネリになりがちな塩味系の鍋つゆに焼いたハンバーグをのせるだけで鍋も具材も旨みがアップ!
子供も大人も大好きなハンバーグ鍋をみんなでシェアすることで盛り上がる事間違いなしの鍋です。調理時間60分
-
ほんのり甘い甘酒パンケーキ
普段つくるパンケーキに甘酒をトッピング!
砂糖とはまた違うほのかな甘さがクセになります。
お子様でも安心して召し上がれる一品です。
砂糖・牛乳を使っていないですが子供も大人も楽しめる一品です。調理時間25分
-
米こうじから作る自家製甘酒
[国産米こうじ]があればご家庭でいつでも美味しい甘酒が作れちゃいます。
甘酒は栄養が豊富な飲み物なので冬は温かく、夏は冷たくして飲みましょう。
カロリー:82kcal調理時間500分
-
米こうじから作る塩こうじ
【乾燥米こうじ】があればご家庭でも塩こうじを簡単に作ることができます。
作った塩こうじは普段の食塩代わりとして、お肉のつけ込み調味料など様々な用途にご使用できます。調理時間60分
-
米こうじから作る米みそ
乾燥米こうじがあれば、ご家庭でも味噌づくりが出来ます。
手作りならではの味わいがお楽しみいただけます。調理時間120分
-
簡単! 乾燥米こうじで醤油こうじ
本醸造醤油と乾燥米こうじだけで手軽に醤油こうじが作れます。
混ぜて放置するだけなので初心者にもお勧めできるレシピです。調理時間60分
-
毎日こうじ生活! こうじ水の作り方
今テレビで話題の【こうじ水】、フジジンの「国産米こうじ」でも手軽に作れちゃいます! 毎日飲み続けることで便秘解消効果や美肌効果などが期待されるといわれています。
味はあっさり、ほんのりした甘みで飲みやすい口当たりですので是非お試しくださいね。調理時間480分
-
レンコンつくねの生姜風味
鶏つくねにレンコンの歯ごたえが良く合います。
甘味のある生姜風味のあんがポイントです。調理時間40分